2019/3/12
|
||
☆3月12日 自分の目標を持って♪ |
||
おやつを食べているとともこ先生が来られて みんな大きな声で「こんにちは~!」 おやつを済ませた子から準備を始めてくれます☆ ちょっとソワソワ、お喋りもしたいけど ともこ先生がみんなの注意を引きながら 「席に着いたらお口チャックでお願いします(^^)」 もう講座の始まる時間だから静かにしようね(^-^) ともこ先生の説明をよく聞いて 文章を書き始めよう! お喋りしたいのをグッとこらえて みんな集中できるかな? 「ともこ先生、今日はボク 静かに参加します!」 ともこ先生に 自分からお約束してくれたお友だちがいました(*^^*) 「今日は何のことを書こう…」 悩んでいるお友だち、 今日は学校でどんなことがあったかな? 週末はどうだった? 質問しながら引き出していくと 「あ、そうだ!」と思いついて 文章を書き進める手がスラスラと動き出します(^^♪ 発表する順番をくじ引きで決めよう! 「まだ書けてないからちょっと後がいいな」 「早い順番はもう出た?」 それぞれ希望を口にしながらも 自分で引いた順番を素直に受け入れて 自分の用紙に書き込んでいきます(^^♪ 発表順の早い遅いにこだわることが ほとんどなくなったのも成長だね☆ 今日のトップバッターは中学生のお友だち(^^♪ どちらも学校の授業で 菜の花のおひたしとわらびもちを作って 食べた様子を発表してくれました(*^^*) 食感を「おひたしはシャキシャキ、 わらびもちはもちもちしていた」と わかりやすく表現してくれていて おいしく感じた様子がよく伝わってきたよ♪ 一方もう一人のお友だちは 菜の花のおひたしが嫌いだったけど ちゃんと食べきれるように マヨネーズをかけて食べたこと、 わらびもちにもマヨネーズをかけてみたかったことを 素直な言葉で気持ちや感想を表してくれました(^^) 最近単語や二語文を書けるようになってきたお友だちは 今回ともこ先生から 「大好きな人を書いてください」とリクエストを受けて 文章を書いてくれました(*^^*) 大きくくっきりしたたくさんの文字の中に 「おとさん、かさん」とあって お父さんお母さんのことを 書いてくれていることがわかります(^▽^) お父さんとお母さんのことが大好きなんだね☆ お家の人と化石の発掘に出かけたというお友だちは 貝の化石や植物の化石を見つけたこと、 念願だった恐竜の化石は見つからなかったけど 次こそ見つけたい!という 楽しそうな様子や次回の意気込みも 笑顔で発表してくれました(*^^*) ともこ先生から「憧れの人」について書くよう リクエストを受けたお友だちは、 目標としているサッカーの選手について 詳しい説明とすごいと思う点、 自分もいつかそうなりたいと思っていることを ハキハキと発表してくれました(*^^*) 学校での様子やセカンドハウスで取り組んでいる 自主勉強のことについて発表してくれたお友だち。 文章の間に自分の気持ちを書いていることを ともこ先生がピックアップして、 「(お友だちのように)文章の最後だけでなく文章の間に も気持ちを入れるようにしてみましょう(^^)」と 良い文章の書き方の例として挙げてくれました♪ みんなの良いお手本になれたね(*^^*) 発表となると声が小さくなってしまうお友だちにも ともこ先生から 「大きな声で発表してみましょう(^^)」と 声がかかりました♪ 最初に読んでみて声が小さかったお友だちは もう一度大きな声で呼んでみることにトライ! 聞いていたみんなからは 「ちゃんときこえたよ!」とお墨付きをもらえました☆ 静かに取り組むとお約束してくれたお友だちも 自分の発表以外の時間は 静かに参加できていて素晴らしかったです(*^^*) コミュニケーション講座の最後、 ともこ先生から 「文章はよく書けるようになってきているので、 講座に取り組む時には 『静かにやろう』とか『大きな声で発表しよう』など 自分で目標を持ってみると良いかもしれません(^^)」と みんなにアドバイスが伝えられました(^▽^) どんどん成長してきているハウスっ子、 これからは自分でもっとこうしてみよう こんなふうにやってみようと 課題や目標を見つけられるようになると さらにグンと成長できるかもしれないね(*^^*) 次回はどんな風に取り組もうかな? どんな成長が見られるかな? 職員と一緒に目標を考えながら みんなで楽しみながら取り組んでみようね☆ ちょっと番外編。 頑張ったね帳を完成させたお友だちの 表彰式を行ないました(^^♪ 初めての頑張ったね帳にコツコツ取り組んで 目標をしっかり意識できるようになったね✨ 新しい目標も楽しみながら取り組んでいこう♪ セカンドハウスから歩いて帰る2人組のお友だち お笑い芸人のモノマネをしながら 「そろりそろり」(*^^*) 新しい学年になっても仲良く楽しく 職員といろんなお話しをしながら一緒に帰ろうね☆
|
|