2017/1/19
|
||||||
☆1月17日・18日 コミュニケーション講座・絵本の読み聞かせ(^^♪ |
||||||
火曜日恒例となったコミュニケーション講座。 講座の始めには毎回 「コミュニケーションとは何か」という定義を 子ども達の言葉で確認し、 コミュニケーション講座で目指すものを理解します。 ともこ先生が差し出す「気持ち」の絵カードを選んだら 絵と文章を書き込んでいきます。 最近では前もって書きたいことを考えて 参加してくれるお友だちもいるんですよ(*^^)v 「書きたいことがわからない…」と悩んでいるお友だちに 「じゃあこの気持ちはどう?」と 自分が選んだ絵カードを差し出して助け合う 微笑ましい姿も見られました(*^^*) ハウスでお友だちと遊んでいて楽しかったこと。 好きなアイドルのこと。 お母さんが自分の描いた絵を褒めてくれて嬉しかったこと。 お友だちが 自分にはできないけん玉の技をできるようになって 嬉しく思い、「すごい!」と言ってあげられたこと。 少しずつですが確実に、 自分の思いを言葉に言い表せる力が身に付いてきているのが 目に見えてわかります(^o^) ちょっと気恥ずかしくても助け合える優しい気持ちや 友だちのできたことを一緒に喜べる気持ちを 大切に育てていきたいと感じました(*^_^*) 講座が終われば好きなお遊びの時間☆ 宿題に頑張って取り組んだ後は 知育ゲームやチョロQで遊ぶお友だち^^ チョロQで遊ぶ笑顔がかわいくてカメラを向けたら 「やめてよぉ~」と照れてお顔を隠してしまいました(^^) こちらは職員が寄贈したLaQ(ラキュー)という 知育ブロックに夢中のお友だち(^^)/ 創造力豊かでレゴブロックも得意な彼は おうちにもLaQがあるそうで、 鳥や恐竜という難しそうな作品を あっという間に完成させていました(゜o゜)! こちらのながーいプラレールは、 ハウスのお友だちの親御さんから寄贈していただきました。 貴重なおもちゃを寄贈いただき、ありがとうございます <(_ _)> 乗り物が大好きな男の子たちはもちろん夢中! 寄贈してくれたお友だちにも 「お母さんからおもちゃをもらったよ。 ハウスにプレゼントしてくれてありがとうね^^」 と伝えた時には納得してくれていたのですが、 しばらく遊ぶうちに 『自分のおもちゃがハウスのものになった』 という境界の感覚があいまいになったようで、 他のお友だちの遊び方が気に入らなかったのか 少しケンカになってしまいました(*_*) 落ち着くために職員とお話をして プラレールはハウスのおもちゃになったのだから お友だちのみんなと仲良く扱ってほしいこと、 もしそれが無理なら お母さんにお話ししてお返しすることを伝えると 「みんなと仲良く遊びたいから、 やっぱりハウスに置いていてほしい」 と答えてくれました(^^) それを聞いた他のお友だちも 「プラレールゆずってくれてありがとう!」と 感謝の言葉を伝えることができました(*^_^*) 自分が好きだったものを手放す時の寂しさは 大人にだってあります。 それでも「ゆずる」ということを選んだのは 『お友だちと楽しく遊びたい』という気持ちが 背中を押したのかもしれません。 誰かに何かをもらう『受ける喜び』だけでなく、 こうして誰かに何かをあげることで相手が喜んでくれる 『与える喜び』を知ることで このお友だちは少し成長してくれたのではないかな と感じています^^ 再度になりますが、頂いた貴重なおもちゃは 大切にみんなで遊ばせていただきます<(_ _)> 寄贈してくださり、ありがとうございます<(_ _)>
この日先に帰ってきたのは一年生のお友だち。 「ぼくはツタンカーメンだから宿題しない~」と 机の下に潜り込んでしまったお友だちに 職員がお膝に座ることを勧めると、 急にやる気が出た様子(*^_^*) ちょっと甘えたかったのかな??(*^_^*) 女の子のお友だちは、この日職員が使っていた 星の髪留めが気になって仕方なかった様子^^ お帰りの時間までつけてていいよ、と髪につけてあげると 鏡を見て満足したのかご機嫌さんでした♪ 6年生のお友だちもハウスに帰ってきたところでおやつの時間♪ 「「いただきまーす!!」」 この日は絵本の読み聞かせをしました(^^) 好きな絵本を1冊ずつ選んでね~ お友だちが選んだのは エリーちゃんのクリスマス かなへびくんのあかいながぐつ もりのスケート この3冊(^^)/ シャッフルして読む順番を決めたら絵本の世界へ☆ 描かれている絵にどきどきしたり、 昔ながらのお話にちょっとウトウトしたり(笑) 子ども達の素直な反応が見られました(*^^)v 日々いろんな表情を見せてくれる子ども達。 小さな変化や成長を毎日見逃さずにいたいと思います(^O^)/ |
|