2018/9/18

☆9月18日 自分の言葉で

 
 
 
★9月18日 コミュニケーション講座
 
 
 
こんにちは(*^^*)
 
 
火曜日はコミュニケーション講座の日♪
 
 
9月に入り急な気温変化や運動会の練習もあるからか、
ちょっぴり疲れた様子を見せるお友だちもいましたが
先週から始まった新しいお約束のもと
みんな講座に一生懸命取り組んでくれました(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
学校から帰って間もないからか、
 
今日も講座が始まるまでにちょっとざわざわ。
 
 
 
「みなさ~ん、お話を聞いてくださいね(^^)
 
コミュニケーション講座を始めます(^^)
 
先週から新しいお約束が加わったけど、
 
みんな覚えているかな?」
 
 
 
ともこ先生が優しく問いかけながら、
 
みんなに集中を促します。
 
 
 
文章は丁寧な字で書くこと、
 
気持ちを表す言葉を3~5個入れること、
 
用紙は2枚までにおさめること。
 
 
 
お約束を頭に置いて、
 
「では始めてください(^^)」の合図で
 
みんな絵や文章を書くことに集中し始めました♪
 
 
 
連休中の出来事、学校での出来事
 
みんなどんなことを発表するのかな?(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
集中し続けることが難しいお友だちも
 
職員の声かけで席に戻って
 
一生懸命文章を書いてくれています☆
 
 
 
ひらがなをひとつひとつしっかり確かめながら
 
自分の気持ちを文章にして
 
書き表すことに挑戦してくれているお友だちは
 
出来事の説明や気持ちの表現が
 
とても上手になってきました(*^^*)
 
 
 
以前は3枚に渡って
 
作文を書いてくれていたお友だちも
 
文章を推敲しながら、
 
2枚におさめられるように考えてくれています♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなの様子や時間を見計らって
 
ともこ先生お手製の
 
順番決めのくじ引きタイム☆
 
 
 
今日は誰が1番になるかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひらがなをたしかめながら
 
丁寧に作文を書いてくれていたお友だちが
 
1番を引き当てて、
 
可愛い笑顔を見せながら
 
昨日科学センターに行って楽しかったことを
 
大きな声を意識して発表してくれました(*^^*)
 
 
 
家族でレゴランドに行ったというお友だちは
 
いつもなら鉛筆だけで絵を描いていますが、
 
この日は青い色を使って絵を彩ってくれ、
 
「たくさん歩いて『疲れた』」
 
「ハンバーグが『美味しかった』」と
 
自分なりに気持ちを表す言葉を選んで
 
楽しかった気持ちを表現してくれました♪
 
 
 
中学生のお兄さんは
 
おやつの時間に食べた梨がおいしかったこと、
 
体育祭の練習を頑張ったことを
 
ハキハキと発表してくれました(^^)
 
 
 
学校から帰ってきて「ちょっとしんどい…」と
 
講座の間 少し横になっていたお友だちも、
 
「みんなの発表を聞きたい」と
 
席について静かにみんなのお話に聞き入ってくれていて
 
お話を聞く姿勢の良いお手本♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
色合いのとっても綺麗な絵を描いてくれた
 
中学生のお友だちは、
 
運動会の練習で疲れたことや
 
航空ショーを見に行って感動したことを
 
自分なりの言葉にして表現してくれて、
 
気持ちを表す言葉もたくさん使ってくれました☆
 
 
 
 
 
みんな新しいお約束にしっかりならって
 
文章や絵で気持ちを
 
上手に表現することができたね♪
 
 
 
次回も継続してお約束を守りながら
 
お友だちのお話を聞く姿勢にも
 
気をつけてみようね(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週末、お友だちのおうちから
美味しそうな立派な梨を頂戴したので
お弁当の時間にみんなでいただくことにしました♪
みんなで「ありがとう~!」とお友だちに伝えて
デザートに食べると、甘くてとってもおいしい(*^^*)
「ボク、梨苦手かも~」と言っていた子も、
ひとくち食べると「あま~い!おいしい!」と大喜び☆
「もう一つ食べていい?」とみんなパクパク♪
秋の味覚でみんな良い笑顔に(*^^*)
おすそ分け、ありがとうございました!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」