こんにちは(^O^) 今日は一段と冷え込み 気温も二ケタに届かないそうで、 まさに冬本番といったところでしょうか(*_*) さて、今日の様子をUPします(^^)/ 今日はパクパク折り紙を作って遊びました♪ 縦横にパクパクと動く折り紙を折って 中に1〜8までの数字と指示を書き込み 「パクパク」動かした後 自分が選んだ数字にならった指示にしたがって いろんな動作をするというもの(^^♪ 子どもの頃に遊んだという方も 多いのではないでしょうか? 折り紙を折るところまではできても パクパク動かす親指と人差し指の動作が意外に難しく、 指を動かすごとに口もパクパク動いてしまったり(笑) 最初は「???」といった様子だった子ども達も 慣れてくると楽しくなったようで、 とってもいい笑顔で遊んでくれました(≧▽≦) まずは1年生組がハウスに帰ってきます(*゚▽゚)ノ 「おかえりー^^」 「ただいまーー!」 ハウスが一気に賑やかになる瞬間です♪ 連絡帳と宿題を出してカバンや上着をお片付け。 手洗い・うがいもしっかりね〜(*゚▽゚*) 準備ができたらさっそく宿題! 女の子は黙々とマイペースに進めますが、 男の子二人組はお互いのペースが気になるようで 集中できるようにと ついたてを入れることにしました^^ プリントを書き進める3人。 「先生、これってどう書くんやっけー?」 宿題が済んだら少し遊んで、 6年生のお友だちも帰ってきたところで おやつタイムです✨ 折り紙を持ってきて まずはパクパクを作ります(^^♪ できたパクパクの内側に1〜8まで 数字をランダムに書き込み さらにその数字の裏側に指示を書きます。 みんなで考えた結果、 尻文字 死んだふり けん玉 笑顔 走る なわとびのまね 恐竜のまね 当たり の8つに決まりました! パクパクを動かす練習をします。 人差し指と親指をくっつけて横に動かしたり 人差し指同士・親指同士をくっつけて縦に動かしたり コツをつかむまでは意外に難しい様子。 思わず口までパクパク(*´∀`) 手指を動かすことは脳のトレーニングにもなります(^^♪ 慣れてきたところで、 じゃんけんで親を決めます♪ 親が決めた回数、パクパクを動かし 最後に開いた面に書かれてある数字を読み上げ、 他の人はその数字の中から好きな数字を選びます。 選び終えたら数字の裏に書いてある指示をチェック。 「〇〇ちゃんは『なわとびのまね』!」 「先生は『恐竜のまね』だー!」 「死んだふり」のお友だちと先生(^^) お腹が見えちゃってます(笑) 拍子に合わせて自分の名前を 「尻文字」で書いています(*´艸`) 踊っているみたいでとっても可愛い✨ 「けん玉」のお友だち。 難しいから両手でやってもいいよ(^^♪ けん玉が得意なお友だちは 特技が披露できてちょっと嬉しそう(*^_^*) 「走る」の指示が出たお友だちと職員。 職員のおもしろ走りに みんなの笑い声が起きます(≧▽≦) 少し調べるとパクパク折り紙は フランスでは「ココット」と呼ばれ 他のヨーロッパの国でも 占いとして遊ばれていたようです(◎o◎) ちょっと意外な伝承ですよね! パクパクがうまく動かせなくて困っていたお友だちも 「楽しくなってきた!」と笑ってくれました(^^♪ 手指も体も頭も動かせて いーっぱい笑って 今日も楽しかったね\(^o^)/ |