2018/4/12

☆4月12日 学んで遊んで

 
 
 
 
 
★4月12日 そろばん教室



こんにちは(^^♪


新学期が始まったばかりで
少し帰りの早いハウスっ子たちは
しっかり宿題もこなしつつ、
遊びだって楽しんでいます✨


手指や頭を使うそろばん教室も
ちゃんと積極的に参加して
みんなよく頑張りました(*^^*)



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お手玉にぬいぐるみブロック遊び、
 
ブロック遊びでは大きな作品ができました♪
 
 
 
「ここからのぞけちゃうよ~!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは宿題を済ませて工作をしたり
 
仲良くお人形さんで遊んだり♪
 
 
 
京阪沿線の路線図を読みながら
 
「次は~淀屋橋~淀屋橋です!」
 
車掌さんごっこだって上手です♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お友だちが散らかしたままのおもちゃを
 
せっせと片付けてくれる
 
頼もしいお姉さんたち✨
 
 
 
ありがとうね(*^^*)
 
 
 
みんなもお姉さんたちみたいに
 
ちゃんとお片付けしようね(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仲良くトランプで遊ぶ子もいれば
 
黙々と紐通しに取り組む子もいます✨
 
 
 
ステップアップした
 
職員お手製のライオンさんの紐通し
 
上手にできるかな?
 
 
 
ここから通して…
 
両手を使って反対側から引っ張って…
 
はい!上手にできたね(*^^*)♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かざみ先生が来られましたよ~
 
みんなでそろばんの時間だ!
 
 
 
そろばん教室に参加して
 
まだ間もないお友だちも
 
職員と一緒にそろばんの弾き方を学んだり
 
数の数え方から学んだり…
 
 
 
「う~ん、わからない!」
 
席から飛び出してしまう子もいますが、
 
職員に励まされて戻ってきてくれました(^^♪
 
 
 
みんな最後まで取り組めるかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お花の冠を被って 
 
お姫様気分の女の子たち(*^^*)
 
 
 
そろばんを最後まで頑張るという
 
お約束と交換条件に
 
冠をもらえてニッコリの子も(o^^o)
 
 
 
難しくても苦手でも
 
投げ出さずに頑張れば嬉しいことがあるね(^^) 
 
 
 
今日頑張ったみんな、ハナマルです✨ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
虹色が大好きなお友だち。
持参した自由帳いっぱいに
「はこのなないろ」
というテーマの素敵な絵を描いてくれました✨
たくさんの部屋のような箱を
キレイな色で彩った
世界に一つだけの作品(*^^*)♪
こんなに綺麗な世界が
心の中に広がっているんだね✨
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」