2018/3/31
|
||
☆3月31日 春の山を駆け回ろう♪ |
||
![]() 太陽ヶ丘に到着! SLの前でみんなで記念撮影✨ ![]() この日の太陽ヶ丘は桜が満開で お花見をしている家族連れも沢山でした(^^) ![]() みんなも綺麗な桜の前でパチリ☆ ![]() ![]() 大きな滑り台が見えると 「先生、行ってもいい?」と 大興奮のハウスっ子達。 行っても良いよ、 順番に並んで気をつけてね(^^) と言うと、 一斉に階段を駆け上がっていきます(*^^*) 滑り下りてきたみんなは 「おもしろーい!もう一回行ってきてもいい!?」 と満面の笑顔✨ 最初は怖がっていたお友だちも、 いつの間にか階段をまた駆け上がっては すごい勢いで滑り下りてくるのを繰り返していました (*^▽^*) ![]() ひとしきり滑り台で遊んで ちょっとひと息のお友だち。 「先生、桜がとっても綺麗だねぇ」と キラキラした眼差しで 桜の木を眺めていました(*^^*) ![]() クワガタやカブトムシの形をした遊具で それぞれオリジナルポーズ☆ ![]() 丸太の上で「ドン!じゃんけんぽん!」 丸太から落ちないように慎重に歩いて 相手の陣地まで どっちが早くたどり着けるかな? 「先生たちも入って~!」と 子ども達からリクエスト(^○^) 白熱したゲームにみんなはしゃいでいました *\(^o^)/* ![]() ちょっとハードな山道を登って 「冒険の森」に到着! ここには大きなアスレチックがあるよ~ みんな制覇できるかな?(^^) ![]() まずはロープからロープへ ターザンみたいに渡ってみよう! 「落ちちゃうよ~!」と言いながらも 腕の力をしっかり使って上手上手(^○^) ![]() ![]() 木の間に張り巡らせてあるロープを伝って 最後まで足を地面に着けずにゴールできるかな? 「腕と脚がプルプルする~! 誰か揺らしてる!?」 誰も揺らしてないよー、 自分の腕や脚の力をしっかり使っている証拠! 無事全員ゴールできました(*^^*) ![]() ![]() ネットでできた吊り橋は さっきのロープ渡りよりはうんと楽なよう♪ ネットの間から面白い表情を見せてくれたり みんなも余裕の表情です☆ ![]() 森の中を滑り下りる長~い滑り台の前で みんなでハイ、チーズ☆ たまたま家族で来ていたと言う ハウスっ子のお友だちも一緒に みんないい表情✨ ![]() 上から下へ、順番に一気にビューン! 「楽しい~!」と言う声と笑い声が 木々の中で響いていました(*^▽^*) ![]() 「よーい、どん!」のかけ声で 滑り下りてきた山を一気に駆け上がる まだまだ元気なハウスっ子たち! 駆け上がった先でみんなで大の字に寝転んで 「ふぅ~、疲れた~!」 ![]() ターザンロープにも挑戦したものの ロープの滑りがちょっとイマイチ(^^;) ロープに飛びついた後は 職員が背中を押して走って ちょっぴりターザン気分を味わえたかな? ![]() 最後は岩場に登って記念撮影✨ 「疲れたぁ~でも楽しかった!」と 帰りの駐車場までの道のりもしっかり歩いて みんなよく楽しんでよく頑張りました(^○^) またみんなで思いっきり遊ぼうね(o^^o) ![]() ハウスっ子レゴ作品シリーズ✨ 本日の作品は電車が大好きなお友だちが作った 「ターミナル駅」。 改札口や電車の乗り場 京都駅のミニチュアみたいで上手だね(^^♪
|
|