2018/3/29
|
||
☆3月29日 楽しむことと頑張ること(^^) |
||
![]() 朝から元気なハウスっ子たち。 おもちゃをたくさん広げてごっこ遊びをしたり ひとり黙々とおりがみをしたり お互いにアイデアを出しながら レゴで作品を作ったり… ![]() ![]() ![]() おやつの時間の前に公園へ行こうか(^^) 声をかけて誘うと「は~い!行きたい行きたい!」と 元気なお返事がいっぱい(*^▽^*) 公園遊びが大好きなお友だちは 公園をぐるりと何度も走り回っていました♪ ドッジボールで白熱したり 「ぼく逆上がりできる!」と披露して見せてくれたりと 公園では特にみんないい表情を見せてくれます (*^^*) ![]() ハウスに戻ってさぁ、そろばんだ☆ それぞれそろばんの準備をして 決めた分のプリントに取り組みます(^^) 「眠たいなぁ…」と言いながらも 何とか席について頑張るお友だち。 久しぶりにそろばん教室に参加して そろばんのはじき方は覚えているかな?と 様子を見ていると 「ここが下がって、これが上がって…」 親指と人差し指をしっかり使い分けて、 独り言を言いながら一生懸命考えて 「答えはこう?」 すごい!正解~! 一生懸命取り組んだことは忘れていなかったね(*^^*) ![]() こちらもそろばんに久しぶりに参加したお友だち♪ 繰り上がりの計算、 今でもしっかりできるかな? 職員の心配をよそに、 プリントをささっと仕上げてしまいました! さすがセカンドハウスの 元そろばんチャンピオン☆ 「先生~、もっと問題解きたいよ~」と言って かざみ先生や職員をびっくりさせてくれました✨ またそろばんに参加できる機会があるといいね(^^♪ ![]() 他のお友だちもみんなそれぞれ頑張りました✨ 難しくってうんうんうなりながらも しっかり丁寧に問題を解いたり、 くじけそうな気持ちを奮い立たせながら 難しい問題に取り組んだり(*^^*) みんな楽しむ時はしっかり楽しんで、 苦手なことにも向き合って とってもよく頑張りました(*^▽^*)✨ ![]() 公園遊びのワンシーン。 大はしゃぎで遊ぶお友だちの横で 黙々と砂遊びをしていたお友だち。 根気よくすこ~しずつ穴を掘って お山の中にトンネルが開通✨ 完成するまで頑張る粘り強さがすごいね(^^♪
|
|