2018/2/26

☆2月26日 このゆびと~まれ~!

 
 
 
 
 
★2月26 公園遊び
 
 
 
こんにちは(*^▽^*)
 
 
今日はセカンドハウスからすぐ近くにある
筑前公園で遊びました(*^^*)
 
 
うんていに滑り台にブランコ、
砂場で発掘ごっこをしたり
自分たちでルールを考えながら鬼ごっこをしたり
体をのびのび使ってみんなで遊びました(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 安全用のビブスを着て筑前公園へLet's go!
 
 
 
まずはそれぞれ
 
自分の好きな遊具で遊び始めました(^^♪
 
 
 
うんていでどこまで行けるかな?
 
前は「手が痛い!」と途中であきらめていた子も
 
今回は端から端まで渡れてすごい!
 
 
 
 背の高いお友だちも
 
足が地面に着かないように工夫して遊んでいました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
滑り台も順番こ(*^^*)
 
 
 
仲良く一緒に滑ったり、
 
「先に滑る?」と
 
お友だち同士譲り合うシーンも見られました✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゆらゆらブランコは
 
上手なお友だちをマネしてみよう☆
 
 
 
座り漕ぎも立ち漕ぎも
 
「曲げて~伸ばして~」という合図に合わせて
 
足の屈伸や体幹を
 
少しずつ上手に使えるようになってきました(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
砂場にはみんなのアイデアがいっぱい☆
 
 
 
砂風呂気分でくつろいでみたり
 
「発掘調査だ!」と大きな穴を掘ったり…
 
 
 
小石や小枝を集めて
 
「宝石いっぱいみつけた(*^^*)」とニッコリ♪
 
 
 
ちょっと高い所にのぼって「見て~、自由の女神!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「鬼ごっこした~い!」
 
じゃあ『この指と~まれ』って
 
お友だちを呼んで集めてみよう(^O^)
 
 
 
「お~にごっこするひ~と この指と~まれ~♪」
 
「はいは~い!やるやる!」
 
 
 
鬼を決めるじゃんけんの間にも
 
少しずつみんなが集まって来ました(*^^*)
 
 
 
追いかける鬼を決めようとすると、
 
「鬼やりた~い!」と言う子がいっぱい(◎o◎)
 
「じゃあ鬼は二人にしようか(^^)」
 
みんなでルールを考えてゲームスタート☆
 
 
 
凍った仲間を助け合いながら
 
砂ぼこりをあげるほど思いっきり走り回って
 
みんな「「あっつ~い!」」
 
 
 
たくさんのお友だちと仲良く遊べて
 
満面の笑顔でいっぱいでした✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「公園 イラスト」の画像検索結果
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」