2018/2/6
|
||||
☆2月5~6日 二日間の様子 |
||||
![]() 野球で遊び始めた頃は バットの持ち方もぎこちなかったハウスっ子達。 でもこの日はみんなしっかりバットを構えて 飛んでくるボールを打つ気満々✨ 投げる側も打たれないように、 打たれてもすぐに拾えるように真剣な眼差し。 試合は引き分け、 最後は両チーム握手で野球大会を終えました (*^^*) ![]() この日頑張り帳を完成させたお友だち(*^^*) 表彰式では手作りのマイクで 進行役をしてくれるお友だちもいて、 みんなに注目されて嬉しそう✨ 新しい目標も一緒に頑張ろうね\(^o^)/
![]() 宿題の途中からスヤスヤ眠り始めたお友だち。 この日は学校で持久走大会があって ちょっとお疲れだったのかな(*^^*) ![]() コミュニケーション講座が始まりました♪ 自分から講座の準備を始めてくれる子もいて とっても頼もしいね(*^^*) 今日はどんな発表が聞けるかな? ![]() 「どんなことを書いてるの~?」 今日は学校の疲れもあるのか、 ちょっぴり落ち着かない子もいる中 ともこ先生が優しく声掛けをしてくれます(^^) 「絵は上手に描けたから、 文章も頑張って書いてみようか♪」 ![]() いつもは恥ずかしがり屋さんのお友だち 今日はお友だちと「どっちが先に発表する?」と 相談し合いながら、 「私が先に発表する!」と自分から立ってくれました✨ 人前で話すのが苦手な子も ともこ先生に寄り添ってもらって、 みんなに自分の感じたことを伝えられました(^^)v 順番決めじゃんけんで負けたことで ちょっとしょげていたお友だちも、気持ちを切り替えて 決まった順番通りに発表に参加! 得意なことも苦手なこともそれぞれだけど、 ちょっとした後押しで気持ちを切り替えられたり 苦手にチャレンジできるようになったり 成長や変化を見せてくれるハウスっ子達(*^^*) 日々懸命に成長しようとする姿を これからも見守らせてね✨ ![]() |
|