2018/2/3
|
||
☆2月3日 鬼は外~!福は内~! |
||
![]() 鬼のお面を画用紙で作ろう☆ 見本は赤だけど、好きな色で作っていいよ~ 「私は青にしようっと」 「私はピンクで可愛い鬼にする~」 「僕は見本と同じ色!」 顔の大きさを決めたら それぞれハサミでチョキチョキ… ケガをしないように気を付けてね(^^) ![]() 雲のような髪も画用紙で☆ 「うまく切れた♪」 ノリでくっつけたら、次は顔を作っていこう(^^♪ どんな表情になるかな~? ![]() 眉や目、鼻、口と牙のパーツは 用意したものから選んでね(*^▽^*) 怖い顔にしても良いし、優しい表情にしても良いよ♪ 「だんだんできてきた~(^^)v」 ![]() 最後にツノをペタッと貼って… みんなの鬼が完成! 強そうな鬼、優しい表情の鬼 顔つきも様々です(*^^*) ![]() 節分の由来をちょっとお勉強したら こっしー先生鬼の登場だ! みんな、豆まきをして追い払おう! 「鬼は外」で鬼を追い出しながら、 「福は内」と言って福を招くことも忘れずにね(*^^*) 「「鬼は外~!」」 「「福は内~!」」 こっしー先生鬼、たまらず外へ逃げていったぞ~ 「やった~(^^♪」 ![]() 豆まきが終わったら 歳の数だけ豆を食べよう♪ 「このお豆おいしい~(*^^*)」 病気や悪いことが起きないように願って 今年もみんな元気で過ごそうね\(^o^)/ |
|