2018/1/31
|
||
☆1月31日 これなぁに? |
||
![]() まずはジェスチャーゲームのやり方を説明するよ~ 先生がマネしているものが何か 当ててみてね~(*^^*) 「「はい!はい!はい!」」 元気いっぱいにたくさんの手が挙がって 「ペンギン!」と答えてくれました✨ 大正解! こんな風に、前に出ている人がしている動作をよく見て 答えを当ててみよう(*^-^*) ![]() 出題は職員だけでしようか…と思っていたら、 「自分も問題を出したい!」と言う 積極的な子がいっぱい✨ 順番に出題者になってもらおうね(^^♪ 何枚かあるお題の中から、 先生が選んだお題を動作で表現してみてね(^^) 「あ…やっぱり恥ずかしいかも…」 部屋の隅に隠れそうになったお友だちは 職員のアドバイスをもらって 蹴り上げる動作で「サッカー」を表現してくれました (*^^*) 「やってみたらあんまり恥ずかしくなかった」 そうそう♪自信を持ってやってみよう(^O^) バットを振るジェスチャーで 「野球」を表現してくれる子、 「車」のジェスチャーを 運転席に乗るところから表現してくれる子、 普段の観察眼を感じさせてくれて とっても上手にお題を出してくれます✨ ![]() この動作は何をしているかな~? 「はみがき!」 「お化粧!」 出題する子も答える子も、 お題からイメージする力や表現する力を 存分に発揮してくれています✨ 答えを間違えることも、想像力を働かせ イメージを膨らませている証拠です♪ ![]() 「これやってみる!」 何か握って体の前で左右に動かしているよ、 この動作は何かな~? 間違える子もたくさんいたちょっと難しいお題。 「アイロン!」正解✨ 正解した子は「やった!」とガッツポーズ(^^)v 出題した子は伝わる事の嬉しさも味わって ニッコニコです(*^^*) ![]() 職員に背中を押されて出題者になったお友だち 「えぇ~恥ずかしいよ~やだ~」 と言いながらも、ニコニコまんざらでもなさそう♪ 両手を上に挙げてピョンピョンしながら 「うさぎ」を表現してくれました(^^) 男の子のお友だちはビシッと敬礼をして 憧れの「警察官」のジェスチャー('◇')ゞ ![]() 最後は職員渾身のジェスチャー(^^♪ みんな何か当てられるかな? ひょこひょこ頭が動いているよ~…「にわとり!」 お腹から何か取り出したぞ~…「ドラえもん!」 長い首と足をゆらゆら…「キリン!」 独特な手の構えに注目!…「忍者!」 問題を見てよくイメージして表現したり、 動作から想像して答えを考えたり 楽しく遊びながら考える力を鍛えられました(^^♪ ジェスチャーゲーム、また遊ぼうね(^O^) ![]() |
|