2018/1/30

☆1月30日 カラフルな心

 
 
 
 
 
★1月30日 コミュニケーション講座
 
 
 
こんにちは(*^-^*)
 
 
今日はコミュニケーション講座を行いました♪
 
 
自分の心に残っていたり感じた思いを
文章や絵に表して発表するこの講座では
それぞれ成長を見せてくれています✨
 
 
文章や絵に描き表した思いを聞いてみると
大好きなものが詰まっていたり、
大きく心が揺さぶられたことがあったり
それぞれとてもカラフル。
 
 
今日もいろんな心の動きを発表してくれました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「コミュニケーション講座を始めます~」
 
ともこ先生のいつもの声かけでスタート(^^)
 
 
 
「コミュニケーションとは」という定義と説明を聞きながら
 
「もう名前書いてもいい?」と
 
やる気十分の子もいます(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「今日はどんなことを書こうかな?」
 
ハウスに来る前から書くことを決めている子、
 
用紙に向き合ってから考え始める子、
 
ちょっと遅れて参加する子、
 
スタートの仕方も皆それぞれ。
 
 
 
可愛い絵を描いていたお友だちに
 
何を描いているのか尋ねると
 
「まだナイショ~(*^^*)」と言ってニッコリ♪
 
 
 
発表を楽しみにしているね(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動物や食べ物、動作などが描かれた
 
いろんな絵カードの中から
 
自分の好きなものを選んでいるお友だち。
 
 
 
これ!と思う絵カードはしっかりつかんで
 
意思表示をしてくれます(^^♪
 
 
 
それぞれ自分ができる参加の仕方で
 
コミュニケーション講座に取り組んでいます(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ、発表の時間だ☆
 
 
 
用紙の裏側までびっしりと文章を書いた子は
 
ちょっと自信ありげに発表してくれました(^^♪
 
 
 
以前はその日何をしたか思い出すことや
 
文章を考えることが苦手だった子も
 
今ではいつ、誰と、何をしたか
 
たくさんのお友だちの名前を挙げながら
 
その時感じた自分の思いを発表してくれています✨
 
 
 
お寿司屋さんでいろんなメニューをたくさん食べたことを
 
生き生きとした笑顔で発表してくれたり、
 
学校で心が揺さぶられて怒った時の
 
複雑な感情を発表してくれたり…
 
 
 
仲良し同士、どちらが先に発表するか
 
なかなか決められなかった子達は
 
ともこ先生の「二人で発表してみようか?」
 
という提案にニッコリ(^^)
 
 
 
二人で仲良くハウスで宿題をしたことや
 
おうちで食べた大好きなおやつの話を
 
笑顔で発表してくれました✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
絵カードを選んでいたお友だちも
 
しっかり自分の足で立って、
 
ともこ先生と一緒に発表です♪
 
 
 
注目しているみんなをキョロキョロと見ながらも、
 
ともこ先生の問いかけに「はい!」とお返事をして
 
笑顔で発表してくれました(*^-^*)
 
 
 
 
 
それぞれに見せてくれるいろんな心の動き
 
来週はどんな「色」が見れるかな?(^O^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと番外編。
 
 
 
この日頑張ったね帳を完成させたお友だちの
 
表彰式を行いました✨
 
 
 
苦手なことに取り組み始めて
 
最初はちょっと自信がなかったけれど
 
少しずつ頑張ってきたお友だち。
 
 
 
表彰状と副賞をもらってニッコリです(^^)v
 
 
 
次の頑張ったね帳も
 
自信を持って取り組めるといいね☆(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「感情 イラスト」の画像検索結果
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」