2018/1/8
|
||
☆1月8日 はっけよ~い、のこった! |
||
![]() 今日はみんなで紙相撲をしよう\(^o^)/ 半分に折った厚紙に好きな絵を描いてみてね♪ ![]() 見本通りのお相撲さんを描いている子、 強そうな怪獣を描いている子、 可愛い女の子を描いている子…個性はそれぞれ✨ ![]() 描いた絵を切り取る時が重要だよ~ ずっとトントンしていても しっかり立っていられる「お相撲さん」を作れるかな? 「もう一個作りたい!」と言って 2つめ、3つめをの『お相撲さん』を作るお友だちも(^^♪ ![]() お相撲さんができたら さえ先生お手製の金ピカ土俵で試合だ☆ 二つのチームに分かれたら 勝てるように作戦を練って 順番を決めたら試合開始~! 土俵は強くたたかないように、指でトントンたたいてね~ 「はっけよ~い、のこった!」 勝てなくて悔しくてスネてしまったお友だちも みんなが楽しそうに遊んでいるのを見て すぐに戻って来ました(*^^*) すぐ倒れてしまう『お相撲さん』は 足元を長くして補強してみたらどうかな? 「やった!勝てた!」 ![]() チーム戦が終わった後も 紙相撲の前に遊んでいた遊びを忘れたように みんな紙相撲に夢中(*^-^*) 本物のお相撲さんみたいに、 四股を踏んでからやってみよう! 見合って見合って~のこった!(^▽^) みんな大笑いしながら楽しそう✨ ![]() 今度は4人で土俵を囲んでみよう(^^♪ どのお相撲さんが一番長く立っていられるかな? 「あ~、土俵からはみ出しちゃった!」 「ちょっと強くたたいたら自分のが倒れちゃった~」 「たたく場所を交代したらどうなるかな?」 みんなそれぞれ試行錯誤(^^♪ お帰りの時間ギリギリまで、 トントン土俵をたたく音と楽しそうな笑い声が セカンドハウスに響いていました(*^▽^*) ![]() |
|