2017/12/27

☆12月27日 楽しくおいしく♪

 
 
 
 
 
★12月27日 クッキング
 
 
 
 
こんにちは(^▽^)
 
 
今日はたくさんのお友だちと一緒に
お昼ごはんのオムライスとスープ作りをしました(^^♪
 
 
こわごわ卵を割ったり、
目にピリピリくる玉ねぎに苦戦したり…
慣れない事にもチャレンジ(*^^)v
 
 
みんなで協力して作ったお昼ごはんは格別の味✨
 
 
おかわりをしてくれたり
普段たくさんご飯を食べられないお友だちも
きれいに完食していました(*^▽^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クッキングを始めるよ~
 
みんなよく手を洗ってきてね~☆
 
エプロンと三角巾を着て
 
やる気満々のお友だちもいます(*^▽^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは卵を割ってみよう!
 
上手に割れるかな??
 
「どれぐらいの強さで割ったらいい?」
 
なかなか力加減の難しい卵割り。
 
 
 
パカッと上手に割れた子に拍手をしていると
 
「たまたまうまくいった~」
 
なんて謙遜していました(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
玉ねぎの皮もきれいにむいてね~♪
 
きれいになったら包丁で細かく切ってみよう!
 
玉ねぎを押さえる手は『ネコさんの手』だよ☆
 
「うわぁ~目がピリピリする!」
 
頑張れ頑張れ~
 
よく手元を見ていないとケガをするから気を付けてね
(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ストップ」って言うまで
 
ホットプレートに油をしいて~
 
先生が切った鶏肉を炒めたら
 
お次はみんなで切った玉ねぎを投入!
 
 
 
焦げないようによ~く混ぜて炒めてね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「炒め隊」の横では
 
「スープ隊」がスープを作ってくれています♪
 
 
 
鶏がらスープの素とわかめを入れて
 
よくかき混ぜて~
 
沸騰してきたら卵をふんわり入れるよ(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらでは「卵をかき混ぜ隊」が
 
みんなでシャカシャカ
 
10個分の卵をかき混ぜてくれています✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後の卵の仕上げは先生たちにお任せあれ♪
 
きれいに焼けた卵をふんわりかけたら
 
オムライスの出来上がり~✨
 
 
 
アレルギーのある子にもきちんと配慮して
 
バターは使わずに
 
卵がダメな子にはわかめスープと
 
チキンライスにしました(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなで協力し合ってできた
 
オムライスとかきたまスープ♪
 
 
 
手を合わせて元気に「「いただきます!」」
 
 
 
「これはうま~い!」
 
「美味しいねぇ(*^^*)」の声が
 
何度も何度も聞こえてきます✨
 
 
 
おかわりをしてくれる子や
 
普段小食な子もしっかり完食✨
 
 
 
「おなかいっぱ~い!」
 
みんなの幸せそうな笑顔がとっても嬉しい♪
 
 
 
おうちでも今日みたいにお手伝いしてみようね(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連画像
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」