2017/12/26
|
||
☆12月26日 心の動き |
||
![]() 冬休みに入って遊ぶ時間もたっぷり! 思いっきり遊んで気持ちに余裕もあったのか みんなが講座に参加してくれました✨ 「コミュニケーション講座ってぼく初めてやぁ」 「私は久しぶり~」 というお友だちもいましたが、 みんなササっと準備して テーブルについてくれました(*^^*) ![]() 初参加のお友だちはともこ先生から コミュニケーションとは何か、 コミュニケーション講座はどんな風に進めるのか 説明をしてもらっていました(^^)v どんなお話が聞けるかな? ![]() 書くことが決まったらみんな真剣! 「ここはどう書こうかな…」 「この字なんて書くんだっけ?」 質問も活発にしてくれます♪ ![]() みんな文章が書けたら順番決めジャンケン☆ 負けても怒りっこなしだよ~ ![]() 昨日のクリスマス会で楽しかった気持ち。 クリスマスの朝 サンタさんからのプレゼントを見つけて 嬉しかったこと。 初参加のお友だちは学校で悩んでいることを 発表してくれました(^^) 「文章が詩みたいでとっても素敵!」 ともこ先生も褒めてくれて嬉しいね(*^▽^*) 自分の感情をとらえにくいという特性を持つ子には その時感じたことを思い起こして 素直に書き表すことが難しいこともあります。 それでも心が動いたことを覚えているということは、 文章も一見そっけないように見えて 実は心の中の動きは とても豊かに動いているんでしょうね✨ ![]() ![]() ちょっと番外編 今日は時間もたっぷりあったので みんなでミニ野球大会! 打てないことや上手に守れないことが悔しくて 泣き出してしまうお友だちもいたけど みんな打って走って守って楽しかったね✨ |
|