2017/12/11

★12月11日 カンファレンス

 
 
 
 
 
 
 
★12月11日 カンファレンス
 
 
 
本日はカンファレンスを行いました。
 
 
 
①個別の面談内容の確認
 
先日保護者様と面談を行なった利用者様との
関わり方の徹底について
スタッフ間での確認をしました。
 
 
 
②ABA(応用行動分析)の適用について
 
①の個別の対応にも関わる事として、
ABA(応用行動分析)についての確認をしました。
 
ABA(応用行動分析)とは、
その子の行動を観察して、良い行動を増やし
悪い行動を減らしていく療育方法です。
 
良い行動ができた時には褒めたりご褒美をあげたりして
その良い行動が定着するようにします。
これを「行動を強化する」と呼び、
ご褒美のことを「強化子」と呼びます。
良い行動を促すために与えるヒントを
「プロンプト」と呼びます。
 
具体的な方法として、
障害のある子が自発的に良い行動を行うように、
プロンプトや強化子を与えて、行動を強化することが
ABAの基本です。
 
 
 
③モニタリング調査の回答内容について
 
現時点で回収できている
モニタリング調査の回答内容について
振り返りと改善点についての話し合いをしました。
 
 
 
 
 
以上を職員全員で確認し、
今後の活動方針の見直しや改善をしました。
 
 
※内部研修やカンファレンス(会議)について
今までは公表をしておりませんでしたが、
今後からは差し支えない程度に
公開できる内容を公表していきたいと思います。
 
セカンドハウスでは全職員が参加して
カンファレンスは大体週に一度、
内部研修は月に一度のペースで行なっております。
 
 
 
 
 
 
「会議 イラスト」の画像検索結果
 
 
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」