2017/12/9

☆12月9日 またねの約束(*^^*)

 
 
 
 
 
★12月9日 合同交流会
 
 
 
 
こんにちは(*^^*)
 
 
セカンドハウス初の取り組みとして
南区にある放課後等デイサービス
レモン②レモンとの交流会を行いました✨
 
 
顔を合わせてすぐに仲良くなる子も
初めての顔に緊張して人見知りしてしまう子も、
一緒にご飯を食べて体育館で遊んでいる内に
打ち解けていく姿が見られました✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回参加してくれたメンバーは
 
ハウスっ子は小学校低学年お友だちがほとんどで、
 
レモン②レモンさんのお友だちは背も大きく
 
中学生や高校生がほとんど。
 
 
見慣れない大きなお友だちに人見知りをする子もいれば、
 
すぐに自己紹介をして仲良くなる子、
 
ハウスっ子の様子も様々(^^♪
 
 
 
小学生で年の近いのお友だちはすぐに意気投合✨
 
 
 
レモンさんの職員さんが連れてきた小さい子に
 
みんな優しくお兄さんお姉さんになっています♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなでお昼を食べたら北堀体育館へ移動!
 
それぞれ一列に並んで、
 
お互いに自己紹介をしました(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自由遊びの時間、
 
それぞれお友だちに声をかけて遊んでみよう☆
 
 
 
ボールやバドミントンで遊んでいる内に
 
緊張もほぐれてきたのか、
 
お互いに良い笑顔で遊んでいる姿が
 
とても微笑ましいです(*^^*)✨
 
 
 
「ボール強く投げちゃった!ごめーん!」
 
「いいよ~(^^)」
 
自然に会話も生まれます(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仲良くなったお友だちにお手紙を書こう!
 
 
 
ハウスっ子もレモンさんのお友だちも
 
それぞれに宛ててお手紙を書いてくれました(^^♪
 
 
 
お手紙を渡しあう時には
 
大喜びでハグをしているお友だちも…✨
 
 
 
職員もその様子を見ていて
 
目に熱いものがこみ上げて来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
体の大きなレモンさんのお友だちと
 
すばしっこいハウスっ子とでドッチボール大会!
 
 
 
負けるのが悔しくて泣き出すハウスっ子もいましたが
 
二試合で一勝一敗と
 
とてもいい試合でした(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後のハンカチ落としは大盛り上がり!
 
ハンカチの代わりに
 
バドミントンのシャトルを使って
 
みんなで思いっきり追いかけっこ~(*^^*)
 
 
 
自己紹介の時には恥ずかしくて
 
固まってしまっていたお友だちも
 
思いっきりお友だちを追いかけていました(*^▽^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しい時間はあっという間。
 
さようならの時間がやって来ました。
 
 
 
「遊んでくれてありがとう!」
 
「また遊ぼうね!」
 
「次もまた会おう!」
 
 
 
それぞ握手をしてお別れ…
 
 
 
また会えるのが楽しみだね(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 みんな素敵な子ばかりだった交流会。
 
 
 
たくさんの笑顔が見られて職員も嬉しい一日でした♪
 
 
 
またみんなで一緒に思いっきり遊ぼうね(*^▽^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「交流 子ども イラスト」の画像検索結果
 
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

所在地

 
 612-8031
京都市伏見区桃山町松平筑前10-14 
筑前ビル2F
 

電話番号

 
        ハローサンキュウ
TEL:075-634-8639
FAX:075-634-8615
MAIL:
 
[電話受付時間]
11:00~19:00
 

開所時間


月曜~金曜  
   放課後~17:30
土曜・祝日・長期休暇
   10:30~17:00
 
 
放課後等デイサービスのご利用をお考えの方は、是非一度セカンドハウスへ見学・体験にお越し下さい♪
 
※新一年生のお問い合わせ、ご予約が相次いでおります。待機の方もおられますので、お早目のご見学をお勧めします。
 
 
 
 
従業員(正社員・アルバイト)随時募集しております。
面接日時等、まずはお電話下さい。
 
 
 晴れマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」