2019/12/27
|
||||
☆12月26~27日 二日間の様子 |
||||
「おはよう~!」 朝から響くハウスっ子の元気な挨拶の声(*^-^*) みんなが集まるのを待つ間 先にセカンドハウスに来ているお友だちで 鶏肉を切ってみよう☆ 柔らかくてぐにゃぐにゃしていて ちょっと切るのが難しいよ 指を切らないように気を付けながら、 切るものを押さえる手は 『猫の手』☆ お鍋で先に炊いていたお大根を取り出して 切った鶏肉をお鍋に入れて(^O^) 続々と集まってきたハウスっ子も 手を洗ったら練り物を切るよ☆ 平てんや厚揚げを半分に切って(^^♪ のこぎりみたいにギコギコしなくても 押さえながら引くようにしたらスッと切れるよ~ 切れた材料や他の材料を お出汁の中に入れてみよう☆ 上から落とすと、ぽちゃんとはねて危ないから そ~っと入れようね(*^-^*) しばらくクツクツと煮て お出汁のいい香りが部屋いっぱいになってきたよ~ 「もう食べられる?」 お腹もペコペコになったね(*^-^*) ハウス亭おでん屋さんの開店だ~☆ メニュー表を見上げながら 「ひらてんと、大根と、ソーセージと…」 自分の言葉でちゃんと伝えてくれるみんな 食べたことがないものにも挑戦してみてね☆ 「いただきま~す!」 熱々のおでんをフーフー、ハフハフ♪ 「おいし~い(*^-^*)」 体もぽかぽか温まってくるね☆ 「おかわりしようっと(^^♪」 みんな1回はおかわりをして お腹いっぱいになるまで食べられました(^O^) ゆっくり遊んでお腹も落ち着いて おやつを済ませた後は じゃんけん列車で楽しく遊ぼう☆ ルールをみんなで確かめたら ゲームのスタート(^O^) かも~つ列車、しゅっしゅっしゅ♪ いそ~げ急げ、しゅっしゅっしゅ♪ 音楽に乗ってみんなワイワイ笑顔☆ ちょっとはしゃぎすぎた子もいましたが、 声掛けでちゃんと気づけました(*^-^*) じゃんけんに負けて怒りだす子もおらず 楽しく遊びに参加できたね☆ 来年もみんなと笑顔でたくさん遊べますように(*^▽^*)
セカンドハウス年内最後の日は DVDを見てハウスシアター☆ クリスマスのお話を みんなで自由なスタイルで見よう(*^▽^*) 映画を見終わったみんなの感想は… 「このキャラクターが面白かった!」 「ちょっと怖いな~と思った」 それぞれに思いも発表して 映画を楽しむことができたね(*^-^*) まもなくお誕生日を迎えるお友だちの お誕生日会も始めるよ~(*^▽^*) 1年生から来所したお友だち すっかり顔立ちがお姉さんらしくなってきました (*^-^*) 主役のお友だちが この日のおやつの声掛けリーダーさん☆ ひとつお姉さんになる抱負も聞けて ますます頼もしく感じました(*^-^*) セカンドハウスのお誕生日会恒例 『人間ロウソク』! 主役のお友だちを囲んで Happy Birthday to You を歌いながら ぐるりと周りを回ったら 両手を上にあげて「ロウソク、ぴっ!」の掛け声で 灯のついたロウソクになり切ります♪ 主役のお友だちが吹き消しに来たら 一人ずつくるくると回って小さくなって… 全ての『灯』が消えて 人間ロウソク大成功☆ お誕生日、本当におめでとう(*^▽^*) お誕生日会を終えたら 今年一年の汚れを落とす 雑巾がけ競争を始めるよ(^O^) 雑巾を両手でしっかり広げながら 前をしっかり見るように気を付けて セカンドハウスの端から端まで 思いっきり駆け抜けよう☆ チームに分かれて…よ~い、ドン! 雑巾を両手でしっかり押さえながら 腰もぐっと上げて セカンドハウスの中を元気に駆け抜けるハウスっ子 競争となれば俄然張り切るお友だちも みんな笑顔で頑張ります(*^▽^*) 速く走るだけでなくて ちゃんと雑巾がけできているかも大事だよ☆ 今回の雑巾がけチャンピオンのお友だちには メダルの贈呈~(*^-^*) みんなが頑張ってくれたおかげで 顔が映りこみそうなほど 床もピッカピカになりました✨ たくさん笑って、泣いて、遊んで、学んだ一年 来年はどんな一年になるのかな? 眩しい素敵な笑顔をたくさん見られるように お正月明け、元気にセカンドハウスに来てね! (*^▽^*) ☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~利用者様・ご家族の皆様へ~ セカンドハウスも 開所から4度目の年末を迎えることができました。 これもひとえに、日頃から セカンドハウスへの利用者様・ご家族様の 深いご理解とご協力があってこそのものであると 実感しております。 ありがとうございますm(_ _)m こういった挨拶の場で、私はよく 『皆我が子』というフレーズを使います。 『皆我が子』のように… その思いは現在も変わりません。 しかし、療育において私共は、 いつも『親』ではなく『第三者』であることは間違いありません。 私の言う『皆我が子』とは 子どもたちを信頼し、どの子も我が子のように平等に愛し、 我が子のようにその子ども達に降りかかる困難を 共に、いや、本人以上に思い、悩む。 そういったセカンドハウスの根本を元に、 今後もより一層『初心を忘れず』子どもたちの持つ 最大の力を引き出していけたらと思います。 びっくりするほどたくさんの可能性を秘めた子どもたち この可能性を見逃すことなく この大切な吸収時期に より多くの羽を一枚一枚伸ばしていけるよう、 自分の羽で、自分の力で 少しでも遠くまで飛べるように、 来年も職員一丸となって 関わりを持って行かせていただきたいと思います。 今年一年も大変お世話になりました。 皆様のご家庭で思い思いの年末を過ごし 明るく眩しい年始を迎えることができますように… 管理者 柴田 |
|